特注Q&A
製品について
落ち蓋式側溝と自由勾配側溝の【縦断・横断】の用途のちがいは何ですか?

● 縦断用側溝・・水路(側溝)と平行に荷重がかかる箇所に用いります。
(縦断部分や、荷重のあまりかからない歩道など)
● 横断用側溝・・水路(側溝)と垂直に荷重がかかる箇所に用いります。
(民地や店舗等の乗入部分や、交差点など)
製品への荷重のかかり方や、設置場所によってどちらを使用するかが異なります。
設計条件にもよりますが、同じ幅・同じ高さの製品でも横断用では側壁や底版を厚くしたり、中に入れる鉄筋を太くして荷重に耐えられるようにしています。